2011年4月6日水曜日

飯舘

なんか関係あるんでしょうか。



12 件のコメント:

  1. 狼神話ですぐ浮かぶのは秋田白神のまたぎの
    黒狼と白狼の話デス

    飯館ネェ。。

    返信削除
  2. 狼の天井画で有名な神社ですね。
    天井=天上の見立て……
    とするなら天狼(シリウス)ですし……マダラ犬?

    『墨』に『虎』という名前も「斑」を連想させる……
    ……と思うのは私だけでしょうけどw
    黒犬と白犬もやっぱり斑なのかなー、とかw

    で天井画って犬の絵を張りつけてるわけで……
    犬の磔といえばこれとか……
    http://nierika.web.infoseek.co.jp/chinesemagic210.htm

    この九頭烏。
    恐らく日射神話の九つの太陽(金烏)に類するもの……
    (画像のミャオ族も日射神話伝承してます)

    あと天狗というと日本では元々アマツギツネで流星だそうですが
    中国では太陽と月を食べちゃう犬のこと(天狗食日、天狗食月)。
    天の犬が食べるから日食月食になるというわけで……
    インドの羅喉(ラーフ)も同じように日月パクパクですが
    こっちは首がちょん切られてるからパクパクしてもすぐ吐き出してしまう、と。

    ……犬神は作る時は犬の首をチョンパする、って聞きます……w

    あと中国の天狗の話、これは日射神話のエピソード……
    で、日射神話の変則ローカル版。
    朝日長者、日蓮、空海、平清盛…………捕鳥部万w

    長々ですが何かの参考まで……

    返信削除
  3. 虎捕山の伝説
    http://zuiunzi.net/igu/bsrisuto.g1/4.html

    「墨虎は霊山に物見台を設けて遠近を一望~」


    虎捕山と霊山
    「別名:佐須山ともいう」
    http://www.asahi-net.or.jp/~qy5s-sozk/toratori/toratori.htm
    源頼義の命を受けて藤原景道が橘墨虎を討伐した


    「霊山はリョウゼンと読む」
    http://www.asahi-net.or.jp/~qy5s-sozk/ryozen/ryozen.htm
    南北朝時代の末期には宇津峰山とともに東北における南朝側の拠点でもあった



    景道と墨虎
    墨虎
    http://zuiunzi.net/igu/bsrisuto9/44.html
    橘墨虎→安倍氏


    景道
    https://secure.wikimedia.org/wikipedia/ja/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%B0%8F
    景道→加藤氏

    返信削除
  4. 追加
    霊山
    https://secure.wikimedia.org/wikipedia/ja/wiki/%E9%9C%8A%E5%B1%B1_%28%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%29

    霊山でぐぐる 

    あわせて俯瞰すると摩訶不思議・・・

    返信削除
  5. >狼信仰とは via kwout
    http://www.raifuku.net/special/wolf/map/area/kinki/shrine/takijiri/takijiri.htm


    http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=191398


    書かれてますねw
    http://crowker.seesaa.net/article/153021630.html


    該当の人物は東京生まれの東京育ち、東北人ではないよね。

    年初にはしごしてたしね。自分で認めてるようなもんだね。うぶすなって言ってるじゃん。
    http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E6%B2%A2+%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%82%92%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%94&hl=ja&prmd=ivns&ei=QQSgTcHmL8r0sgadrOTiAQ&start=10&sa=N


    錠悶でもないだろうねw 悶呪なんじゃない。ただの根なし草、タタリガミみたいなもんでしょ。
    彼がウロウロしないことを願う。

    返信削除
  6. 悲しき秀才2011年4月9日 19:31

    サービスサービスw

    ttp://www.kumanojinjya.jp/2010/12/000062.html

    ttp://www.kumanojinjya.jp/goannai/goreisui.html

    ttp://www.kumanojinjya.jp/otayori/2009/04/000048.html
    「救急車は要らん!」

    ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%AB%96&aq=f&aqi=&aql=&oq=

    ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E7%AB%B9%E4%B8%8B%E7%AF%80%E5%AD%90&aq=f&aqi=&aql=&oq=

    ttp://www.ne.jp/asahi/pasar/tokek/AA/SS/SS07.html

    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%8B%E7%AF%80%E5%AD%90

    奈河座和芯位置の友人w
    『亜米利加に脳と言える国』お腐乱酢ざんす

    返信削除
  7. >お腐乱酢ざんす
    http://www.google.co.jp/#hl=ja&safe=off&biw=1050&bih=900&q=%E4%B8%89%E8%8F%B1+%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9+%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B&aq=f&aqi=&aql=f&oq=&fp=750cdc3045b6f35


    蜜微歯といえば、おなじみのあそこに、カリ&バー
    そういえば、ここにいって媚びたうえに、挑戦状を叩きつけたはずですね。

    お腐乱酢にも蜜微歯にも、余計なやつでしないんじゃない。

    彼がウロついたり関係したものはロクなことないでしょ。
    縁起悪いやつだね。

    返信削除
  8. そういえば、右うでだか左うでだかしらねーが、だーれかサン、おいぬさんの国四だっけw
    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%9C%9F%E4%BD%90%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%B8%82+%E7%8A%AC%E7%A5%9E&sa=X&ei=4XCgTdmLAsyxhAf3pLHxBA&ved=0CBcQgwM

    返信削除
  9. 三◇の創始者もですね……物部村周辺w

    そういえば赤い後藤田さんと後藤田さんは
    親戚とか聞いたことがありましたけど……

    返信削除
  10. http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110108-00000005-agara-l30

    小沢を案内した九鬼は、九鬼文献の九鬼。華族様でさあね。

    返信削除
  11. そういえば氏族繋がりで例のブログ炎上の件藤波っていえば確か大中臣氏の……w

    やっぱり本家と分家の対立なんでしょうかね……

    返信削除
  12. 少々脱線して、シンクロナイズドスイミング

    Story Of Heike
    http://www.mikumano.net/setsuwa/heike5.html

    このあたりや
    http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110410-OYT1T00245.htm?from=navlp

    http://www.town.kotohira.kagawa.jp/kabuki/27kabuki/midokoro.html

    このあたり
    http://kagoshima-onkyo.rgr.jp/?p=1165

    このあたりも…
    http://www.soja.gr.jp/schedule/item.php?id=2920

    http://www.asahi-net.or.jp/~tn4m-ooe/

    こっちもか
    http://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/2011/05/post_22-ProgramAndCast.html


    はたまた…
    http://www.kyoto-kanze.jp/gien-noh.htm


    http://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/2011/05/post_22-ProgramAndCast.html


    足をのばして鑑賞しに行こうかのう~

    返信削除