2012年7月31日火曜日

備忘録(谷保)


下北沢保谷、じゃなくて谷保の話題。










 有栖川宮威仁(たけひと)親王。

 この日本初のドライブツーリング会(遠乗会)、なんと福沢諭吉や大日本麦酒の車も参加していたらしい。



ところで(以下コジツケ)、


「谷保」って地名は「保谷」からきてるという説(?)もあるらしいが、

学園都市として知られる国立(くにたち)は、もともとは谷保村の広大な山林だったところを、

箱根土地(株)の堤康次郎が買収して開発・分譲して出来た街、というのは有名な話で、

国立の駅も一橋大学(当時は東京商科大)を誘致するために、

堤康次郎が甲武鉄道(現・中央線)に作った(作らせた)駅ということで、

甲武鉄道といえば起点は万世橋駅。万世橋といえばアキバレンOP。

あと、「タクリー号」はフランスの「ダラック」という自動車会社の車を手本に作られたということだが、

http://www.jsae.or.jp/autotech/data/1-1.html

ダラックはその後イギリスのサンビームと合併し、

後にその会社は「ヒルマン・ミンクス」で知られるルーツ・グループの傘下になった。

日本でヒルマン・ミンクスをノックダウン製造していたいすゞは、そのノウハウを基にいすゞベレットを開発、発売。

その後、ダンとアマギがそのいすゞベレット1600GTでラリーに出場@700キロを突っ走れ。

ウルトラセブンといえばアイスラッガー、アイスラッガーといえば灰皿ッガー@下北沢ホヤ。


0 件のコメント: